平成23年 11月 20日 快晴(のち冷たい風) ポリーちゃん 何時も、何時も、従順で けなげ 愛らしい存在ですね。 出来立てホヤホヤのルートを試登してみます。 【 第一課題が、マントル返し。 】 『だけど下足を大切に登…
もっと読む
平成23年 11月 20日 快晴(のち冷たい風) ポリーちゃん 何時も、何時も、従順で けなげ 愛らしい存在ですね。 出来立てホヤホヤのルートを試登してみます。 【 第一課題が、マントル返し。 】 『だけど下足を大切に登…
もっと読む平成23年 11月 13日 すこぶる快晴なり! やってきました、久々の端牆山、中央に見えるが十一面岩です。 お目当てのルートはカナトコ岩のかなとこルート6pです。 しかし、アプローチが長いんですよ。 前回に来た末端壁…
もっと読む平成23年 11月 3日 発リード Y君 デビュー まずは4峰 ノイズイノ (^v^)良いルートですね。 ジャンジャン♪(ジョーズのテーマで・・・) S隊員 (*´∀`*)です。 処、、、、代わって、5峰への入口に…
もっと読む今日は、お友達の外岩デビュー なのに初リード体験! 一緒に同行してくれたのは、静岡労山のダブルKさん達。 三ヶ日ICから下道を走り、コンビニに休憩&買出し。 今日は、まったりと日帰り温泉に浸かりながらリラックスして、…
もっと読む平成23年10月 10日 快晴 (風が少し寒い) 奥に見えるが、海老の尻尾。 ズームすると、納得しました。 多分この左横には大きなクラックが頭へと向かっているけど、 この頭一個分だけ直下かも知れない、なんせトポに載っ…
もっと読む9月の祝日(23日) 天気予報では問題は無かった。 だけど身延辺りで結構の雨。 廻り目平に辿り着くと雲が立ち込めている。 取敢えず二峰の蜘蛛の糸に行ってみるが、厳しい…
もっと読む一回目は、ちまちました事はなし! 当たって砕けてもらいます。 元レスラー含めて全員が体力あるし、チャレンジあるのみ。 基本は、伸び切らない体に、表面張力、\(*⌒0⌒)♪ 二回目で皆んな高さに慣れて来ましたが、クライミ…
もっと読む6月29日(水)に「水曜CLどうでしょう」の労山仲間+αの5名で御在所岳 前尾根のマルチピッチクライミングに行ってきました。 天気は最高、ルートにはだれも居ない為とても楽しめました。 今回のCL、WさんとY…
もっと読む6月12日 ロト6 あっこさん達が開拓した烏帽子岩辺りに行ってみたいけど、その前にキャンプ場に近い阿弥陀岩にやって来た。 3pあるのでつるべで登り降り、二回やるかって話しだけど、阿弥陀クジ、朝一の状態は『お前はすでに死ん…
もっと読む瑞牆山十一面末端壁に初めてやって来た。 カメリサ&不動は行ったことあるけど・・・日本じゃないみたい。 まずは右側のライン調和の幻想でアップ 後で左側のシンハンドT&T(これが泣ける!) 確保理論の実践 天空に舞…
もっと読む