3月10日(日)安倍ごころに駐車させてもらい、もしもに備え細引もって3人で7:30出発 私はこのコース初めてなので、ありがたく先頭を行きます。ヤマレコ開始処理しますが見ないつもり 今日のルートは行…
もっと読む
3月10日(日)安倍ごころに駐車させてもらい、もしもに備え細引もって3人で7:30出発 私はこのコース初めてなので、ありがたく先頭を行きます。ヤマレコ開始処理しますが見ないつもり 今日のルートは行…
もっと読む2023/12/9(土) 会員7名で山梨県の西湖の近くにある「いやしの里 根場」から王岳~鬼ヶ岳を周回してきました。 今回の登山は私アリサと8束さんが企画した会山行で、このあたりの山域で複数の山を縦走したいね~という話か…
もっと読む10月18日から避難小屋泊で秋山を満喫してきました。 18日、3時に出発。沼田経由で梵字飯場跡駐車場。8時40分に歩き始めました。(荷物は10㎏)今回のコースは林道歩きが長いですが、沿道の景色に見とれているとそんなことも…
もっと読む恒例の防鹿柵 今年は静岡労山3名で行くことができました。(去年は抽選に漏れてしまった)環境省・県・椹島のフォレストの方を含め20名ほどで作業してきます。 28日 畑薙夏季臨時駐車場に19時着。テント設営し夕食後前泊。 2…
もっと読む16日 静岡発 扇沢 車中泊 17日 黒部ダム 平の渡し 奥黒部ヒュッテ泊 18日 赤牛岳 水晶岳 水晶小屋泊 19日 野口五郎岳 烏帽子岳 ブナ立尾根 高瀬ダム 扇沢 静岡 天気が安定しなかったので計画1回延期して16…
もっと読む6月3日に前泊し4日に雁坂嶺・破風山にピストンで登りました。ENDさん、MZHさん、トコロの3人です。 この日はもともと鳳凰三山へテント山行をする会山行の予定でした。しかし、台風と梅雨前線により線状降水帯が発生し大雨が降…
もっと読む2月23日(木)7人で山梨百名山の源次郎岳・棚横手山に登った。静岡県では富士山の日であったが、令和になってから休日になった。この日、もともとは会山行で丹沢に行くことになっていた。ところが前日、神奈川県あたりだけ雨予報が出…
もっと読む1月7日に身延山に登った。初詣です。でも、トコロは油山寺に詣でてしまったので、2回目の初詣です。今回は、NKGさんが計画をしてくれました。4台の車で16名の参加です。 △駐車場で点呼、出発 身延山は日蓮宗の総本山、立派な…
もっと読む8月初めの白馬岳山行に向け宝永山 毛無山トレーニングをしているとき3人で剱岳に行こうという話になった。みんなの都合のいいお盆休み10日から14日までで計画を作ってもらったが天気がコロコロ変わる。とりあえず剱岳バツな時用に…
もっと読む岩岳山に行ったばかりだが、やっぱり地元のシロヤシオも見たいなと思っていたところにお誘いがあった。5/19(木)梅ヶ島温泉駐車場に車を置かせてもらい三河内から奥大光山 バラの段 安倍峠 梅ヶ島温泉まで反時計回りに周回するコ…
もっと読む