2013年9月7日 太刀岡山左岩稜 トコロ会長、O澤さん、TBさん、忍者君 4人で、午後雨予想の岩場に向かう。今回は難易度が高いので遠慮しようと思ったが、気がつくとくク…
もっと読む
2013年9月7日 太刀岡山左岩稜 トコロ会長、O澤さん、TBさん、忍者君 4人で、午後雨予想の岩場に向かう。今回は難易度が高いので遠慮しようと思ったが、気がつくとくク…
もっと読む8月4日にHMDさんとトコロで小川山に行ってきました。今日の目標はセレクション!最近リードを始めたにしては大胆な提案だなぁ、と思った。私、まともに登れた例がない。私は「あそこ登るにはキャメの4がいるんだけど・・・」とメー…
もっと読む26日(土)にHT氏とトコロで小川山に先週の延長戦のようなクライミングに行ってきました。初めは4人の予定が2人になったので、HT氏にガマルートをリードしてもらうことにしました。 1Pめはガマスラブを登りますが、朝一発目の…
もっと読むQさん、ikuさん(静岡EXP)toshizoで海金剛に行ってきました。 ▲大荒れの土曜日は雲見の民宿で舟盛り!イヤ~贅沢!? ▲翌朝は風が強いのが気になりますけど、快晴!烏帽子山越しに見える富士山の美しいこと! ▲1~…
もっと読む11月10日(土)、新所原にある立岩にクライミングに行きました。参加者はK口、O澤さん、東京からT島さんご夫婦です。先週に妙義山に行った同じメンバーです。T島さんご夫婦ははるばる東京からいらしていただきました。 この立岩…
もっと読む2012年8月19日 子供の頃、家族で登った瑞牆山。奇怪な岩々が、強く印象に残った山だった。今までで4回も山頂(登山道)を踏んでいる大好きな山に、今度はクライミングで登るチャンスが来たのだ! 今回のパーティーは、最近、木…
もっと読むニールさんが、開拓した金星人岩場に新しくルートを開拓してくれました。アプローチがちょっと遠いですけど、良いルートが揃っているので是非訪れてみて下さい! 場所:小川山、ゴジラ岩周辺岩場:金星人ルート名:暁グレード:5.10…
もっと読むI東さん&toshizoで大同心に行ってきました。 ▲美濃戸駐車場は大混雑!冬でもこんなに混まないのに、夏場のシーズンはこんなにも混むんですね。小屋は大混雑かも?と思いながら、日差しが強い北沢林道をテクテクと歩いて赤岳鉱…
もっと読むQさん&toshizoでインスボンに行ってきました。 ▲インスボン初日はアミドン5.10aのルートへ。同行してくれた韓国人クライマーに引っ張って貰いました。 ▲韓国では1人がリードで後続はロープで繋いで登る数珠繋ぎのよう…
もっと読む