遅ればせながら。GW岳沢~コブ尾根の山行をご報告いたします。 直前の4月29日まで今年のGWは家でのんびりと考えていましたが、嫁から「好きにしていいよ」との思いがけないひと言が!! 早速k藤さんに連絡し、5月2日~4日コ…
もっと読む
			
		
	
			
			
			
		
	遅ればせながら。GW岳沢~コブ尾根の山行をご報告いたします。 直前の4月29日まで今年のGWは家でのんびりと考えていましたが、嫁から「好きにしていいよ」との思いがけないひと言が!! 早速k藤さんに連絡し、5月2日~4日コ…
もっと読む2010年4月2~3日石尊稜昨晩は大滝の疲れとお酒に酔ってグッスリ・・・のはずが、なぜだか両腕がずしりと重い。恐らく大滝の極限の登りで力を出し切ってしまったせいでしょう。妙な倦怠感が両腕にかかり、寝返りをうっても怠さが取…
もっと読む2009年12月6日 赤岳西壁主稜翌朝、隣のテントの方達が3時半頃起き始めたので、自分も起きてしまいました。昨晩は意外と寝れたような?気がします。朝食を食べ、テルモスにお湯を入れて着替えてハーネスを付ければ準備万端!行者…
もっと読む
			
		
	9月21日から1泊2日でバットレスはDガリー奥壁をモミジ・トコロで登ってきました。詳細は竜爪にゆずるとして、簡単に報告します。「5連休はトコロ君、どこいくだ?」と会長が言うので「裏剣行って温泉に入ろうかと思って」と応じた…
もっと読む2009年9月22~23日 昨年バットレス四尾根を登攀した時に、目の前にとても登れそうもない中央稜を見て「ここは本当に登れるのだろうか?」と思っていましたが、遂に自分が登る日がやってきました。二週間前にクライミング教室で…
もっと読む2009,8,27 W井・K藤4尾根終了点5:30・・・中央稜取り付き6:30・・・終了点8:30・・・北岳山頂8:55下山9:15・・・御池小屋10:30・・・広河原11:55 W井さんと二人でクライミング教室のバット…
もっと読むチンネ左稜線翌朝4時起床し、簡単な食事を済ませていると既に出発するパーティーが!日の出前から取り付くなんて凄い!自分達も5時過ぎには出発します。徐々に日も出始め空が明るくなってきました。左稜線を見上げると既に2パーティー…
もっと読む