2015年アルパインクライミング教室「小川山」

小川山「ガマルート」


▲本来は土曜日からのクライミング教室でしたが生憎の雨の為、日曜日のみの講習となってしまいました。講習生の人達には残念!でも、日曜日は朝から青空快晴~!いざガマルートへ!


▲毎年恒例のガマルート。またガマルート~!?と思いますけど、講習生の皆さんにとっては初めてのルート。人工壁と違って、ホールドが無いスラブでドギマギ?それでも最年少のH多君はスムーズに登ってきました。


▲私のパーティーはH多君とS村さん。2回目の講習生となるS村さんは久しぶりのクライミングとあってか大変?


▲3ピッチ目の出だしに一輪のミツバツツジが花を咲かせていました。これから何年後かはもっと大きくなるのかな?


▲3ピッチ目がガマルートの核心!小ハングの乗越が、一歩がなかなか踏み出せないんですよね。


▲4ピッチ目がガマルートのハイライト!ここで写真を撮るのが、スッゴク気持ち良いんです。天気も最高で良かったですね~!


▲5ピッチ目は快適に登って、終了点に到着。
今回はもう一つ上のテラスから降りようと思いましたけど、支点がリングボルトじゃあね・・・折角一段上に上がったので上から写真を一枚。S村さんもH多君も笑顔で応えてくれました。


▲そして40mの懸垂下降!初めてだとこれが怖いんですよね・・・2回目のS村さんは笑顔で降りていきました。


▲これだけ長い懸垂下降をするのは初めてのH多君。体を外に出すときが一番怖いんですよね。初めは躊躇していましたが、意を決して降りてくれました。


▲ベテランのW井さん。私もクライミングを始めた頃はW井さんに色々と教えて貰いました。
講習生の皆さんは、恒例のバーベキュー&宴会をすることは出来ませんでしたけど、快晴の中、クライミングをすることが出来て良かったと思います。
マルチピッチのシステム、セルフビレイなど、次回の講習に向けてしっかりと理解して覚えるようにして下さい。

講師の皆さんお疲れ様でした。
トシゾー

▼日曜日到着の本隊です。ガマスラブの後の2ピッチ目。ヘルメットが一杯です。

▼トシゾーパーティの後を登る事になった、トコロパーティのENDさんです。2ピッチ目の終わりのところです。

▲このピッチは、出足が磨かれてつるつるになっているのが特徴ですが、そこを過ぎれば気持ちよく登れます。

▼懸垂下降で降ります。たか~い懸垂なのでけっこう怖いのですが、今年の講習生は割合平気な方が多かったようです。

 小川山をクライミング教室で来るとガマルートを登ることになるわけですが、ピッチとピッチの間の歩きがどうにもぶしょったい。また、どうしても石が浮いているので落石を起こしたり、起こされたり。しかも人が多いから事故になりそうで怖いところがあります。
 とはいえ、無事に終わって何よりでした。ザイルワーク、懸垂下降、大事なことを確実にできるように練習練習です。 (トコロ)