沼津アルプス新緑の山歩きを楽しむ

 静岡労山ブログを見ると、皆カッコ良いアイスクライミングの投稿が多くを占めていますが、この時期 里山登山も楽しんでる仲間を紹介します。
平成27年度最後(3月期)の月例山行は沼津アルプス縦走でした。

3月20日(日)朝8時半ころ、参加者12名は、ハッキリしない霧雨模様の中、沼津駅からバスで、登山口の多比バス停に向かった。我々山行では珍しく全て公共交通機関を使っての山行でした。

今回登った沼津アルプス6山7峠をガイドブックを参考に紹介すると、

”沼津市の東方に南北に連なる小さな山並みを沼津アルプスと呼んでいます。最高峰の鷲頭山でも392mの低山ですが6山7峠を越える距離約10KM、累積標高約1000m全山縦走5時間30分で長いロープやクサリのある急坂や、なだらかなカヤトの尾根、姥芽樫(うばめがし)の樹林など変化に富み、富士、箱根、天城と駿河湾の眺望は最高”
天気が良く、よく晴れているとよいが、今日の天気では最高の眺望は無理な様だ。


登山口のバス停から、先ず林道から大平山に向かう、9時30分ころ

大平山にて、10時15分頃

多比峠を通過、10時20分ころ

次は鷲頭山に向かう

鷲頭山山頂、11時10分

小鷲頭山から沼津方面海岸を見る

中将岩岸壁、11時39分

志下山に登る途中の展望台にて、駿河湾がきれいに見える
志下山にて、12時33分、参加メンバー全員です。

癒しの草花

千金岩から駿河湾三津方面を見る。

象の背付近を通過
芽が吹き出た木に、きれいな花の房が咲いていた。
徳倉山にて、13時22分
ぬかるんでいて、長い急坂
をクサリに補助されながら慎重に下る
足場が定まらない、慎重に下る
横山峠、13時22分
横山、14時12分
横山から八重坂峠に下る長いロープ
香貫山から見る、今日縦走して来た沼津アルプスを振り返る。
香貫山から駿河湾富士方面を見る。残念ながら今日は富士山は姿を見せてくれませんでした。
香貫山頂上で、駿河湾に流れ込む狩野川を撮る。15時26分
 今日の沼津地方は、朝方霧雨模様でしたが、合羽を着けるほどの事も無く、昼過ぎからは時折日差しが見えた登山日和でした。登山道は終始ぬかるんでいたので、木の根や、石、岩には十分気を付け、注意を心掛けた登山だったので、事故も無く皆沼津アルプスを楽しく縦走出来ました。数ヶ月前から計画を練って頂いた6班(SM、YD、ST)さんご苦労さまでした。ありがとうございました。
次回からは、静岡労山の月例山行形態が変わりますが、新しい形態になっても、初心者も気兼ねなく参加出来、会員の登山技術向上が図れるような山行になるよう祈ります。
以上(TN)