9月山行「朝日岳・雪倉岳」

9月2日から1泊2日で朝日岳、雪倉岳へ。

メンバーは5名。

トコロさん、エンドさんの2名は前日、U太さん、アリサさん、私(たっさん)の3名は当日深夜に静岡を発つ。

5時過ぎに蓮華温泉駐車場にて合流。

6時過ぎに出発し朝日小屋のテン場を目指す。

天気は曇り空、時折青い空。

ブナ林を通り、湿原を歩く。

瀬戸川まで下り、橋を渡る。

登り返して、白高地沢の河原までまた下り。

カモシカ坂に入り登りがキツくなる。

視界が開け、五輪高原の水場で休憩。

ワタスゲの穂が揺れる。

整備された木道も景色にうまく調和。

高山植物が多く、エンドさんが嬉々として花の名前を教えてくれる。

キツい登りで体力を消耗したのか、あまり頭に入らない笑

でもマツムシソウは覚えた。トキソウの名前も出たので、トシゾウさんを思い出す。

標高も1800mを超え、五輪尾根を越すとカール地形。

吹上のコルから主稜線にでて朝日岳山頂へ。

雪倉岳や白馬岳がおおらかに現れる。

富山平野や能登半島もきれいに見えた。

朝日小屋14時頃着

整備されたテン場、テントが張りやすい。

トコロさん、エンドさんはツエルト。ちょっと憧れる。

食事をしながら夜まで談笑し、19時頃テントに入る。

 

2日目、3時過ぎには周囲からテントをたたみはじめる音。

6時出発を予定していたため、もう少し寝たかったが起床。

明け方の夜空にオリオン座がキレイに見えた。

5時過ぎに出発。小屋の赤い屋根に別れを告げる。

天気は快晴。

朝日岳を巻くように水平道の湿原を歩く。

雪倉岳への登りが始まるあたりから景色も変わり砂礫が多くなる。

高山植物も多い。

8時過ぎに雪倉岳の頂へ。

朝日岳同様、雪倉岳山頂からの眺望も素晴らしく、白馬岳へ続く稜線はとても美しかった。

下りは鉱山道。行き交う人もまばら。

地図には「迷」の記載も数ヶ所あったため、印を見落とさないように歩く。

途中、切れ落ちた箇所やガレ場、渡渉もあり、雨天時は選択を避けたい印象。

精錬所跡、神ノ田圃を横目にひたすら下る。

瀬戸川の橋を渡り、13時過ぎに蓮華温泉に無事到着。

 

氷河が残した変化に富んだ地形、たくさんの高山植物、山頂からみた富山湾。

恵まれた2日間の山行でした。

by たっさん