茶臼岳2,604m

 9月11日(土)静岡市葵区の茶臼岳にS・K・Eの3人で登ってきました。家を5時過ぎ出発し7時ごろ沼平駐車場(標高950m)。心配した駐車場も確保できホッ!『天くら』はAと出ていたがほかの予報を見ると不安定な天気らしくちょっと心配。今回は一般道ピストンです。林道を35分ほど歩き畑薙大つり橋(長さ181m)を渡る。

(河原では工事中 回り道していく。)ウソッコ小屋を過ぎたあたりから空が怪しくなってきた。

急登の途中で上だけカッパ着て「どうする。」「樹林帯だから横窪澤の小屋まで行って無理そうだったら引き返そう。」という話になった。横窪澤小屋は茶臼岳との中間地点。ここで帰っても5時間以上歩いたことになるからまあ良しとしよう。降られると気分もちょっと落ち込む。9:50横窪澤小屋(1,650m)到着。 おむすび休憩していたら日が差してきた。「よかった。さあ行くぞ!」サッとカッパを脱いだ。ここからが急登。日帰りで荷物少なく何回も登っている道なので大変ではないはず!

途中大無間山の見える丸太の休憩所で休んだ。

茶臼小屋(2,400m)に11:55到着。

(小屋から見えるハートの薙)

カッパを着て茶臼岳に向かう。何回も来ているが40%ぐらいの確率で霧(霧雨)になる。12:28山頂。12:50証拠写真撮って下山。

茶臼小屋13:05。横窪澤小屋14:17。休憩中の一人と談笑。

急登ではないが地味にきつい登山道をてくてくと歩きヤレヤレ峠到着。ほんとにヤレヤレ。

17:05沼平に帰ってきました。10時間。いい汗かきました。帰り道は心配した峠の濃霧に合わずに帰ることができました。       (夏のおわりと秋の入り混じったシーズン)

 

(ギンリョウソウモドキの開花は9~10月、ギンリョウソウは5~7月ということを知りました。モドキがあるのですね。)                     END

ENDさん、ブログアップありがとうございます。私、久しぶりにちゃんと歩かされまして、帰ってからの筋肉痛が長く続きました。急きょの山行でしたが、歩けてほっとしてます。(トコロ)