10月21日 快晴! 西湖の畔からスタート。根場(ねんば)駐車場

参加者は、濱松・白鳥・堀井・長澤・馬道・佐藤 の6名

しばらく登って振り向くと木々の間から富士山が。

そして雪頭ヶ岳ではこの景色。

足元にはいろんな花が咲いていました。

そして1600メートル1700メートル台ピークを縦走 登って降りて登って降りて

鬼ケ岳 1783m 甲府盆地が見えます



尾根では結構太い木が、何本もなぎ倒されています。おそらく台風24号、、停電のやつ。

凄まじい力。この時ここに居たらどうなっていただろう、、

ピークのたびに、富士山がキレイに見える。 節刀ケ岳 1736m


金山の地味な山頂が起点。ここから十二ヶ岳への登りが最難関でした。

ロープがありますが、切れそうなのもあります。気をつけて。

十二ヶ岳 1683m

十二ヶ岳から西湖の畔に下る道は、徐々に穏やかに

湖畔の桑留尾(くわるび)駐車場に降りてきて 最後は湖畔を35分歩いて 車のもとへ

全行程7時間 よく歩きました! そして何より富士山最高!良い日にきました!
