太刀岡山・鋏岩左岩稜

2010年7月7日

七月七日・・・そう今日は七夕です。なのに男3人でクライミングに行ってきました。
本当は表丹沢に沢登りに行く予定でしたが、朝起きたら生憎の空模様・・・
今日は中止だな~と思っていたら、5時頃Kさんからの電話で、「太平洋側は駄目だけど内陸部は良さそうだよ。」との事。内陸部って、何処に行くの??と言う事で小川山に決定。
今から小川山か~ちょっと遠いな~なんて思っていたら、一緒に行くEさんが太刀岡山に行った事がないので行きたいとの事。と言う事で、自分にとっては二度目、Kさんにとっては三度目の左岩稜に行く事になりました。


中部横断自動車道が無料になった&スマートICのお陰で双葉SAで下りたら通行料100円!
何て安いんでしょう!そして、太刀岡山の近くなった事!
小山ロックにでも通ってしまおうかしらと思っちゃいます。
駐車場について鋏岩を見上げれば、曇り空でも薄日が差し、岩は乾いていそうです。


岩が乾いていそう・・・は上部壁の話。取り付きの下部岩壁は水が滴り、滝の音さえ聞こえます。下地はグチョグチョだし、これで登れるのか??と思ってしまいました。
いつも登るルートは濡れ濡れでとても登れそうではなかったので、左のクラックに取り付いてみますが・・・
まあ、登れなかったら諦めようと、取りあえず自分が取り付いてみますがやっぱりツルツル!沢靴の方が良いんじゃないの?と言うくらいです。
それでも何とか登りましたが、いや~ここが一番の核心でした。


そして問題のクラック。前回はキャメロット#3が無かったので、右側のハーケンルートを登りましたが、果たして今回は?
カムを決めて、レイバック気味に体を振りながら登ればあら簡単!予想以上にスルスル登れてしまったのであっけなかったです。
もうちょっと苦労して欲しかったな~と言うのはKさんEさん談でした。


そしてスクイーズチムニー!前回は全く問題なく登れた所でしたが、今回は何故か苦労してしまいました。靴に付いた泥のせいかな~?
前回来た時に下部3ピッチは下地が土なので、雨が降った時はドロドロでしょう~と思っていたら、まさか今回その状態の時に自分が登る事になるとは思いませんでした。


Kさんもチムニーに挟まってしまい苦労していました。


そして左岩稜に飛び出ます。この開放感が気持ち良い!
ルート的には下部のクラックルートが面白いですが、左岩稜の良さはこの開放的なリッジの登攀でしょう!


そしてあっと言う間に「天空のリッジ」に到着。やっぱりここからの景色は最高ですね。


ヨーロッパアルプスアイガー北壁、グランドジョラス北壁を登った事があるEさんはこのリッジの上に立っても全然平気との事。御年67才!恐れ入ります。ガリビエールのヘルメットが格好良すぎます。


鋏岩に到着したらポツポツと雨が降り出し、片付けを始めていたら大粒の本降りに!
クライミング中でなくて良かった~!5.7のグレードでも岩が濡れてツルツルだったら、5.10位になってしまいそうです。

快晴の中登れなかったのは残念でしたが、Eさんは初の左岩稜を楽しんでくれたようです。
雨は余計でしたが、貸し切りの岩場で満足して帰途に付きました。