阿弥陀南稜スピード登山

阿弥陀南稜に行ってきました

クライミング教室で入会したHNDさんと3月19・20日で行ってきました。3連休でしたが19日の雨と私の急遽の都合で短縮してしまいました。20日の1日で阿弥陀南稜です。でも結果的には3連休中の一番天気のよい時間帯に登ったのでした。
19日19時に静岡をでて、舟山十字路で前泊。前泊の時は昔の天山の羽毛シュラフ、こいつときたら布団みたいなシュラフだ。おかげで暖かくてゆっくり眠れました。
翌日、5時におきて6時前には出発。すごくいい天気で、荷物も少ない。順調にがんがん登りました。とはいえ一応バリエーションなのでツェルトやコンロやロープやらちゃんと持っていきました。当たり前か。P3のルンゼで「やっとバリエーションぽくなりましたね」とHNDさんが言っていたが、すぐに終わってしまうのだった。11時30分、阿弥陀山頂に着きました。おおむね予想どおりの時間でした。HNDさんは、冬山の経験は少ないのですが若くて勢いがあって山でも落ち着いていて度胸があります。初めて見るアルペン風の雪景色にずいぶん感動している様子でした。う~ん、うらやましい、もうこういう感動には私無縁になってしまった、おっさんは悲しい・・・。
ちなみに、この日、NSGさんと忍者君パーティは赤岳主稜を登っているはずだ。あっちは混み混みだろうなぁ。山頂から赤岳方面を見るとうようよ人がいました。
問題は、下山。中央稜から下る。実を言うと、私も積雪期の南稜は初めて、中央稜ってどのように下るのかよくわからない。出たとこ勝負の下山です。2パーティほど中央稜をあがって来るパーティがあったのでトレースもあるだろう、と思っていました。はじめのうちは順調だったのですが、岩の上にでて右に進んだらこれが大はずれ!樹林の深雪をばたばた下りついに崖上に出てしまいました。やっぱりこうなったか・・・と思った。なかば予定通り。この日初めてロープとハーネスが活躍しました。ずいぶん時間を使ったと思ったが、山頂から1時間くらいしかたっていなかった。沢に下降して以後は原則崖は巻きながら沢に沿っておりました。二俣で大休止し十字路に降りました。
HNDさんは久しぶりの山になったようで、結構疲れたといってました。楽しんでもらえたようでよかったです。(トコロ)