南アルプス・鋸岳~甲斐駒ヶ岳その③

六合石室~北沢峠



前日の疲れでぐっすりと寝れましたが、就寝が18時前だったので4時前には目が覚めてしまいました。
自分達はテントを撤収して、食事の準備をしていましたが1人ツエルトで寝ていたTさんは一向に
起きてきません。Tさんもだいぶ疲れたようで爆睡だったようです。
日の出前に六合石室から鋸に出発する2パーティーが通り過ぎていきました。
こちらも日の出と共に甲斐駒に向けて出発します。
モルゲンロートに染まる仙丈ヶ岳と中央アルプスの素晴らしいこと!



唯一の鎖場も楽々フリーで越えます。今回はなるべく難しい方を選んで登りました。



鋸岳方面に目をやれば、第一高点が遙か遠くに見えます。
あそこから縦走してきたのだと思うと感慨深いですね。



朝日を浴びた甲斐駒が戸台川に影を伸ばします。
この石室からのルートを歩くのも3回目。季節を変えて歩くのも楽しいですね。



まだ朝7時なのに山頂には沢山の方がいらっしゃいました。
いつもの祠の前で記念撮影!本当に今日は最高の天気です!
真っ青な空に花崗岩の真っ白なザレがとても美しい!!
鋸岳から甲斐駒の天辺を目指す縦走を夢見てきて達成できたことに感慨深いです。
嫁は鋸岳のアップダウンがよほど大変だったらしく、山頂に着いた時に珍しく握手を求めてきて
「涙が出そうだよ。」と言ってました。



沢山の登山者が行き交う登山道から北沢峠を目指して下山します。
三連休最後のこの日も天気が良いせいか、沢山の登山者が山頂を目指して登っていました。



北沢峠までの樹林帯は針葉樹が多い為か紅葉はあまり見ることは出来ませんでしたが、
唯一「ナナカマド」が紅葉していました。青い空に紅く染まる葉はとても綺麗ですね。



9時半には北沢峠に到着~紅葉見物に来られた方や、日帰り登山者が多いので臨時のバスも
発車されているようです。
10時のバスに乗れて南アルプススーパー林道から、歩いてきた縦走路を眺めながら戸台大橋に到着。
戸台口にある仙流荘にて汗を流し帰途に付きました。



帰りは諏訪ICに向かうのではなく、伊那ICの方へ向かいました。
何故?それはブログ仲間の「やぶやさん」に教えて頂いた
伊那名物の一つ「ソースカツ丼」の元祖の店「青い塔」に行く為です!
肉が厚いのに柔らかくて、衣がサクサクで、タレのソースが絶妙な味!
ここのソースカツ丼は一度食べてみる価値はあるでしょう!お勧めです!

今回鋸岳~甲斐駒の縦走をやり遂げましたが、正直それ程魅力的なコースではありませんでした。
鋸岳を目指す登山者の多くは縦走の場合、北沢峠から入り六合石室で一泊し鋸を越えるようです。
コースタイムも戸台から入るより2時間早いようです。
多くの登山者が入るこのルートは自分の嗜好とはちょっと違うように感じました。
今回同行してくれたTさん、嫁も「思ったより楽しくないルートだね。」が感想のようでした。
角兵衛沢の登り、第一、第三、第二高点のアップダウンは体力的にきついですが、ただそれだけです。
大ギャップの懸垂下降が核心になっていますが、クライミングや沢登りをやっていれば問題なくこなすことが出来ます。
積雪期の下見で行った山行でしたが、無雪期に面白くないルートに恐らく積雪期は行かないかもしれません。
同じ鋸岳でも愛鷹連峰の鋸岳の方が断然楽しいと思います。

おわり
投稿者・トシゾー