茶臼岳植生復元活動②プラス上河内岳

9月21日20:30出発で23日まで静岡県連の2人と一緒に植生復元活動(ボランティア)に行ってきました

今回は茶臼小屋が営業中のためシュラフと2回の食事 コッフェル ガス類を持っていかなくてもいいので

ちょっと楽! 作業道具3点セット、長靴等をザックに入れて出かけます

21日22:50  テントと車中泊

22日 6:00 沼平ゲートで全7名集合

今年も生憎の雨の中、畑薙大吊り橋6:50出発  横窪沢小屋からの急登を行き茶臼小屋に11:50に着いた。

小屋の防鹿柵の看板

昼食 作業の支度等して13:30作業開始 雨は止んでいたが斜面が滑るので注意

まず化繊ネット防鹿柵の柵下し作業。(柵を雪による損壊から防ぐ)

右下はH20~H25まで活躍した鋼製フェンス柵の支柱(すでに撤去済みのもの)

土砂の流失を防ぐため長さ面積を測り・・・来年度以降工事

H20鋼製柵の金網撤去(土深くまで矢じりのようなもので止めてある)

一か所にまとめて来年ヘリで下に降ろす

16時ごろ終了して小屋に戻る 小屋はにぎわっている

夕食 今年初めて食べる鰻を山小屋で食べた  サーモンマリネ美味

あと1週間ほどで営業終了のためか焼肉はおかわりOK

小屋番さんが「明日はダイヤモンド富士ですから4:30の朝食後茶臼岳の方で見てください」とおっしゃった

仕事終了しているので朝から上河内岳に行く  ラッキー

朝もすごかった 鳥肉おかわり

分岐で  5:30ごろから6時前までねばる  上手な写真が撮れませんでしたが・・・ 修行必要か

6:08亀甲状土が現れると上河内岳が大きく見える

6:35竹内門のチャートの岩塔

7:12上河内岳頂上 聖岳をバックに労山3人組で

小屋に戻り帰り支度して   昨日の作業成果を見ながら

9:15小屋とお別れ

激下りを沼平ゲートまで戻った13:30  白樺荘へGO

END