大間・福養の滝

2010年4月10日

今シーズン最初の初沢登り!

なんとまあ!先週はアイスクライミングだったのに、もうこの週末は沢登りに行ってきました。
初沢登りに選んだ場所は・・・静岡市北端の部落「大間」にある「福養の滝」の沢を選びました。
なぜ大間?福養の滝??と不思議に思われると思いますが、アイスクライミングでお世話になったMさんの生まれ故郷だからです。
Mさんが子どもの頃はこの周辺を遊び場にされたそうです。
「福養の滝」・・・落差135mもの静岡市随一の大滝です。この大滝の登攀を今シーズンの目標として下見がてら行ってきました。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/9/e/9e494626.jpg
市内から1時間ほどで「大間」手前の福養橋に到着。
Mさんが「ここから行って大滝前で合流しよおぅ!」と言うことで自分とGさんの二人は
ここから遡行開始することにしました。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/6/3/638da163.jpg
沢道具を身に付け「いざ!入渓!」でも久しぶりの沢登り・・・
ソールを張り替えて今シーズン初です。新しいフェルトのソールは何故か良く滑る?
今日は暖かいので水も少しは冷たくないのかな?と手を入れると、期待を裏切る水の冷たさ!
まあ、雪解け水ではないのでビックリするほど冷たくはないですが・・・
水面に浮かぶヤブツバキが鬱蒼とした沢に色鮮やかで綺麗でした。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/4/5/45c51298.jpg
久しぶりの沢登りなので体がビクビク!フェルトのソールがまだ信じられず、滑るんじゃないかと
おっかなびっくりで登ります。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/a/7/a768554b.jpg
Mさんが「大滝までは滝は無いよぅ!」と言うので気楽に入渓しましたが目の前に10m程の滝が。
左側が登れそうですが、水は冷たいし無理は禁物と言うことで巻くことにしました。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/e/5/e53a0a82.jpg
滝を二つ越えて沢に戻ります。この沢は上部が思ったよりも開けていて明るい渓相ですね。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/1/c/1ccbc128.jpg
この沢の岩は脆い!岩がボロボロと崩れていきます。
でも久しぶりの沢なのでGさんが子どものようにはしゃいでいます。この嬉しそうな顔!
水は冷たいですが、やっぱり沢登りって楽しい!!

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/d/3/d333a218.jpg
小滝もノーザイルで身軽にこなし、楽しんじゃってます。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/7/8/78e9ecd0.jpg
僅か1時間ちょっとの遡行で、大滝到着!先回りしたMさんが待っていてくれました。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/b/a/ba014d15.jpg
そして目の前には何とでかい大滝が!これほどまでに大きいとは思いませんでした。
目の前にすると何と威圧的なことか!

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/5/5/55732c52.jpg
まだ時間もあるので中段のテラスまで行ってみることにしました。
中段までも直登は出来そうですが、岩が脆そうなので、右から巻いて取り付きました。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/6/3/638da163.jpg0
中段から見上げると、「う~ん!何とか登れるかも!?」と思っちゃいました。
滝の落ち口の所は直登は難しそうなので、左の樹林帯に逃げれば何とか登れるかも?
じっくり観察している間、Mさんが支点のリングボルトを打ってくれました。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/6/3/638da163.jpg2
リングボルトを打ち込んで懸垂下降で下りることにしました。
リングボルトはしっかりと埋まっていますが自分達が打ったのでちょっと心配&高さがあるので
ちょっと怖いですね~

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/6/3/638da163.jpg7
懸垂下降している所をGさんが下から写真を撮ってくれました。中段までの高さはおよそ20mです。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/6/3/638da163.jpg3
「福養の滝」をバックに写真を一枚。この夏はこの滝を登攀する意欲が湧いてきました!
この滝を登ろうって考える人は居ないでしょ~って話していたら、右側にサビサビのリングボルトが
2本、ハーケンが1本ありました。自分達が初登かと思いきや、昔登られた方がいるようです。
高い所が好きな人は今も昔も考えることは同じなんですね・・・

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/6/3/638da163.jpg4
大間の集落にあるMさんの実家に立ち寄り、暫しまったりしました。
この大間は今話題の「縁側カフェ」「ツリーハウス」で注目されている所です。
第1、3日曜日は縁側カフェを開かれているようです。目の前の山々を見ながらお茶を飲み、
おじいちゃんやおばあちゃんと話しながらまったりすると癒されるかもしれません。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/6/3/638da163.jpg5
この石垣や建物の雰囲気が良い感じですね。
やはりこの集落も高齢化の波が押し寄せ、お茶畑が放棄され荒れ放題になっていました。
田舎暮らしに憧れがありますが、百のことが出来なければ百姓にはなれないので、
なかなか大変だと思います。

https://livedoor.blogimg.jp/toshizo1211/imgs/6/3/638da163.jpg6
帰り途中にある「湯ノ島温泉」で久しぶりの沢登りの感慨に浸りながら湯槽に浸かり、
帰途に付きました。