【第1章:はじまりの一歩】 「アルパインクライミングをやりたい」その想いが、私を静岡勤労者山岳会へと導いた。1年と3か月前、すべては一つのブログ記事から始まった。新人が半年のトレーニングを経て、北岳バットレ…
もっと読む10月会山行 毛無山(天子山地)1945m 10/18土
天気は怪しい。午後は小雨と思いながら麓駐車場出発。1合目から登っていきます。 不動の滝見晴台で休憩 秋の花 紅葉 キノコで楽しい山道 &…
もっと読む北岳バットレス2025
9月27日から1泊2日で北岳バットレスへ。 メンバーは4名。U太さん、アリサさん、バービーさん、私(たっさん)。 深夜に静岡を発ち、5時前に芦安駐車場を出発、6時頃に広河原到着、 まずは御池小屋を目指す。 テント泊(天気…
もっと読む9月27日(土)会山行 蓼科山
『道の駅なんぶ』に6:10集合して14人で蓼科山に行ってきました。国際スキー場付近は少し紅葉が始まり黄色く色づいています。今日は7合目登山口から登って山頂、ぐるっと回って前掛山を下りて戻るコースです。上の駐車場は満車、路…
もっと読む静岡労山60周年記念講演のご案内
静岡労山創立60周年記念として「俺は沢ヤだ!(山と渓谷社)」著者の成瀬陽一氏を招き、講演会を開きます。 この講演会は労山会員の方はもちろん、友人知人など一般の方のどなたでもご参加出来ます。興味のある方は是非ご参加下さい!…
もっと読む8/16~17会山行 オーレン小屋テント泊 天狗岳 硫黄岳
今月は『キャンプをしよう!』ということでみんなに優しい八ヶ岳 オーレン小屋岳樺テントサイト Windyやてんくらを見ていてもころころ変わる天気。安定してないなあと思ったがそんなに悪くはなさそう。 8/16 道の駅な…
もっと読む7/26会山行 山伏2,013m
7月会山行 3連休のため1週間ずらし26日にしました。参加者は7人。そろそろヤナギランと木に咲くギボウシ会えるかもとみなさん期待!アブたたきのラケットを持ってきた人が2人もいてびっくり! いつもの西日影沢の河原に車…
もっと読む聖岳+防鹿柵ボランティア
7月18日畑薙夏季臨時駐車場に前泊し7月21日まで聖平 薊畑 聖岳に行ってきました。 前日までの大雨で心配しましたが決行です。7月19日6:00あちらこちらから「久しぶり」の声が響く。林道は落石が怖いのでヘルメット…
もっと読む