御坂山系、芦川横沢~蛾ヶ岳(沢登り)

2025年6月29日 トシゾーさん&Qちゃん&若手の山ピー、そして私モリッシーの4人で御坂にある沢、蛾ヶ岳を源頭にもつ芦川支流「横沢」へ沢登りに行ってきました! 入渓点は「これ、本当に横沢?」って疑いたくなるくらい、水も…

もっと読む

6月月末クライミング 涸沢岩峰群トラバース

2025/6/21㈯ 6月の月末クライミングは 小川山 涸沢岩峰群トラバースのマルチピッチへ行ってきました。 涸沢岩峰群トラバースは最高グレードは5.8と易しいですが、下降点以外はオールナチュプロで、岩稜歩きとリッジから…

もっと読む

【活動報告】清掃ハイク in 日本平

6月1日(日)は「全国一斉クリーンハイク」の強化月間ということで、日本平で清掃ハイキングしてきました~! 清掃したルートは、県立美術館〜平沢寺〜ゴルフ場脇〜日本平山頂。 回収したゴミはこちら! 空き缶:1kg、ビン類:5…

もっと読む

鳥取・島根クライミングトリップ 後編

3日目、翌日は悪天候が予想されていたため、当初の予定を切り上げてこの日にキャンプ地を離れることになった。3日目ともなると、クライミングが生活の一部に溶け込んでいるような感覚になっていった。朝、車に乗り込むみ岩場へ向かう。…

もっと読む

鳥取・島根クライミングトリップ 前編

4月1日、今回の旅を企画したトシゾーさんから山行計画書が届いた。今年のゴールデンウィークは鳥取・島根の岩場を登り最終日に大山に登るという内容だった。一瞬、これがエイプリルフールの冗談だったらどうしようという不安がなくもな…

もっと読む

西伊豆アルパイン「海金剛スーパーレイン」

桜も開花して春爛漫となった3月30日は、西伊豆屈指のアルパインルート「海金剛スーパーレイン」へ、トシゾーさんにイデッチ&モリッシー、そして名古屋からはヤモちゃんも駆けつけて、総勢4人で行ってきました。 その海金剛へ至るア…

もっと読む

南紀クライミングトリップ

2025年3月20〜22日 春分の日を利用して正月にも訪れた南紀へ行ってきました。 ▲早朝4時に自宅を出発して一路尾鷲へ。約5時間ロングドライブを経てまずは楯ヶ崎へ到着。天気は最高で絶好のクライミング日和☀️ ▲私とQさ…

もっと読む

大山986m 高山717m周回 3月19日

明け方雨は止みいい天気になった。いつものコースに2人で出かけた。近くて静かで散歩にもトレーニングにももってこい!車で走り出したら安倍奥の山々は雪だらけ。夜中の雨 高いところは雪だった。春を探しに8:00谷沢Pを出発。ウグ…

もっと読む